北海道でコスモスを楽しめる名所を紹介!秋の日にリラックスしよう!
緑豊かな日本では、季節ごとにさまざまな花々が咲きます。春から夏にかけて非常に多くの花が咲きますが、秋でも多くの花を鑑賞可能です。秋に咲く有名な花として「コスモス」が挙げられます。秋らしく落ち着いた美しさが魅力の花で、北海道でも身近な場所で多くのコスモスを観られるでしょう。この記事では秋の景色を美しく彩るコスモスについて、概要や北海道内での鑑賞スポットなどを紹介します。
コスモスとは
コスモスは秋を中心にピンク色・白・赤などの花を咲かせる有名な植物です。原産地はメキシコで、スペインの宣教師が持ち帰りヨーロッパに広まりました。日本には幕末から明治にかけて伝わってきたとされます。
日当たりと水はけがよい場所を好み、土壌の栄養分をあまり多く必要としません。水やりや施肥の手間がかからず、園芸の初心者でも育てやすい花です。
コスモスはエディブルフラワーに含まれており、食用としても用いられます。サラダに混ぜたりジュースやソースなどを作ったりと、さまざまな形で食べられます。なお、花屋で購入できるものや各地で咲いているものは食べられないため注意しましょう。
品種
コスモスは多くの品種が生み出されており、一般的な一重咲きのものだけでなく八重咲きのコスモスも存在します。主な品種として以下のものが挙げられます。
・センセーション
非常に有名な品種で、「コスモスの花」と聞いて多くの人が想像するピンク色の花が特徴です。1930年代にアメリカで生まれました。
・センセーション・ベルサイユ
センセーションの改良品種で、単に「ベルサイユ」とも呼ばれます。センセーションよりも濃いピンク色の花を多く見られます。
・サイケ
八重咲きの花が特徴的な品種です。花びらの付け根に小さな別の花びらがつき、立体的な美しさを見せてくれます。
・シーシェル
ラッパのような筒状の花びらが大きな特徴です。花全体は風車のようにも見えます。花の色はピンク色や白などが一般的です。
・キバナコスモス
コスモスに近い種類の花です。コスモスより少し小さな黄色・オレンジ色の花が特徴的です。キバナコスモスのなかにも多くの品種が存在します。
・チョコレートコスモス
キバナコスモスと同様、コスモスに近い種類の花です。チョコレートのような赤茶色の花を持ち、香りもチョコレートに近いとされます。
名前の由来
「コスモス」という名前はギリシャ語の「kosmos」に由来します。「美しい」「秩序」などの意味があり、8枚の花びらが美しく並ぶ様子から名付けられたようです。なお、「kosmos」は宇宙を意味する「cosmos」の語源でもあります。コスモスの花びらと同じく、美しく並ぶ宇宙の星々が由来となりました。
コスモスの標準和名は「オオハルシャギク」ですが、「秋桜」と呼ばれることもあります。「秋桜」という呼び名の由来は新しく、山口百恵の楽曲「秋桜」のヒットをきっかけに用いられるようになりました。作詞者のさだまさしが歌のなかでコスモスを「秋桜」と表記して、プロデューサーが曲名にも定めたようです。
参照:さだまさし 名曲「秋桜」誕生秘話「一流のプロデューサーって本当にすごいなって」 | スポニチ
北海道でコスモスを観られる場所
はっきりした四季と広大な面積を持つ北海道では、各地で多くのコスモスを鑑賞できます。なかには日本屈指の規模を持つコスモス園もあります。ぜひ積極的にコスモスを観て、北海道の秋を楽しみましょう。北海道でコスモスを観られる主なスポットを以下で紹介します。
太陽の丘えんがる公園
遠軽町にある「太陽の丘えんがる公園」には、日本最大級とされる広大なコスモス園が設けられています。10haの敷地内いっぱいに1,000万本のコスモスが咲き誇り、8月下旬から9月下旬にかけて美しい景色を見せてくれます。
太陽の丘えんがる公園では、コスモスの開花時期に「太陽の丘コスモスフェスタ」を開催しています。ステージイベントや食事などを楽しみつつ、美しいコスモスを鑑賞できます。
所在地:紋別郡遠軽町丸大70-1
参照:太陽の丘えんがる公園公式サイト
コスモスガーデン
大樹町にある「コスモスガーデン」では、2.6haの畑で毎年コスモスが育てられています。町民が種まきから行っており、夏の終わり頃に美しく癒やされる景色を見られます。
大樹町ではコスモスを町の花に定めていて、毎年種を無料配布したりコスモスがモチーフのイメージキャラクターを作ったりしています。JAXAの研究施設がある大樹町において、宇宙に通じる名前のコスモスも大切な存在です。
所在地:広尾郡大樹町柏木町
参照:大樹町観光WEB
四季彩の丘
美瑛町にある「四季彩の丘」では、コスモスを含む多彩な花を季節ごとに楽しめます。春のチューリップや夏のラベンダーなどとあわせて、秋にはコスモスのような秋の花が咲き誇ります。15haの丘陵で花々が帯状に植えられており、色とりどりの線が丘の先まで伸びていく風景を見られる名所です。
園内ではトラクターバスやアルパカ牧場なども利用できます。ゆったりと花畑を巡ったりアルパカと触れ合ったりしつつ、コスモスや多数の花々をも楽しみましょう。
所在地:上川郡美瑛町新生第三
参照:四季彩の丘公式サイト
ゆにガーデン
由仁町にある「ゆにガーデン」では、英国風の美しい庭園で四季折々の花々を鑑賞できます。コスモスはなだらかな傾斜地に多く植えられているため、上下左右の幅広い角度から花を観られます。ゆにガーデンではキバナコスモスも多く、コスモスのバリエーション豊かな風景が魅力的です。
秋のゆにガーデンではコスモスと同時にコキアも美しく色づきます。コスモスとコキアが隣り合っている場所もあるため、秋の美しい草花を一度に鑑賞できます。
所在地:夕張郡由仁町伏見134-2
参照:ゆにガーデン公式サイト
百合が原公園
札幌市北区にある「百合が原公園」には、ユリやライラックなどと一緒に多くのコスモスが植えられています。25.4haの広大な敷地内で多くの花々が次々に咲き、四季折々の美しさを楽しめます。
百合が原公園でコスモスが植えられている場所は、園内を巡る「リリートレイン」沿いが中心です。1周12分の列車に揺られながら、コスモスや秋の公園をゆっくりと眺められます。
所在地:札幌市北区百合が原公園210
参照:百合が原公園公式サイト
滝野すずらん丘陵公園
札幌市南区にある「滝野すずらん丘陵公園」では、広大な自然と美しいコスモスを同時に楽しめます。400haの非常に広い敷地内で豊かな自然とふれあったりレストランで美味しい料理を食べたりしつつ、コスモスや秋の花々を鑑賞できます。
滝野すずらん丘陵公園では毎年「コスモスフェスタ」を開催しています。コスモスが多く咲く「カントリーガーデン」で、料理や音楽なども同時に楽しめるイベントです。
所在地:札幌市南区滝野247
参照:滝野すずらん丘陵公園公式サイト
北海道でコスモスと同時期に観られる花
コスモスは秋の花の代表格として知られますが、秋にはコスモス以外の花も多く咲いています。北海道ではヒガンバナやキンモクセイなどをあまり観られない代わりに、独特な秋の花を鑑賞できます。コスモスと一緒に北海道ならではの秋の花も楽しみましょう。この章では北海道でコスモスと同時期に観られる主な花を紹介します。
ダリア
夏から秋にかけて北海道で広く楽しめる花です。コスモスと同じくメキシコ原産で、大きく鮮やかな色合いの花を咲かせます。牡丹に似た花の形から「天竺牡丹」とも呼ばれます。非常に多くの品種が作られており、北海道でもバラエティ豊かなダリアが生まれました。
北海道におけるダリアの名所として「百合が原公園」が挙げられます。園内の「ダリア園」を中心に、約150種類のダリアが植えられています。なお、百合が原公園で観られるダリアは北海道内で生まれた品種が中心です。
コキア
独特の丸い形と色の変化を楽しめる植物です。同じ形のまま大きくなり、爽やかな緑色・鮮やかな赤・ホウキのような茶色へと変化します。「ホウキギ」という別名もあり、見た目だけでなく実際にホウキの素材として使われていました。コキアは実も食用にされており、「畑のキャビア」と称されて親しまれます。
北海道でコキアを楽しめるスポットには「滝野すずらん丘陵公園」や「ゆにガーデン」などが挙げられます。コスモスの柔らかい色とコキアの鮮やかな色を同時に楽しみましょう。
サンゴソウ
鮮やかな赤い色を楽しめる植物です。正式には「アッケシソウ」という名で、日本国内で最初に発見された厚岸町の厚岸湖から命名されました。塩分を多く含む湖に生息しており、サンゴのような色と形が特徴です。秋の青空や湖面の色とのコントラストが絶景を生み出してくれます。
日本において、サンゴソウは道東を中心に観られます。特に能取湖で多く生息しており、周辺に山のない地形と相まって広大なサンゴソウ群生地を幅広く鑑賞可能です。木製の遊歩道が整備されており、群落地の中ほどまで歩いていけます。
エゾリンドウ
青く美しい姿が特徴的な花です。主に山地や湿地に生えており、北海道だけでなく道外でも観られます。リンドウは複数の種類がいて、竜の胆のように苦い根から「竜単(リンドウ)」と呼ばれるようになりました。リンドウの根は漢方薬としても用いられています。花はあまり大きく開かないため、つぼみと間違われる場合もあります。
北海道内のエゾリンドウは山間部の自然公園や湿原などで観られます。大雪山・サロベツ湿原・歌才湿原など幅広く生息しているため、訪問しやすい場所を確認して積極的に行ってみましょう。
まとめ
秋の景色を美しく彩るコスモスについて、概要や北海道内での鑑賞スポットなどを紹介しました。19世紀に日本へと伝わってきたコスモスは、現在誰もが知る非常に人気の高い花となっています。多彩な品種が幅広い魅力を持っており、穏やかな秋の美しさを際立ててくれるでしょう。道内でも各地で多くのコスモスを鑑賞できて、秋を彩るほかの草花と同時に楽しめる場合も多くあります。
コスモスの名前には「秩序」という意味合いがあり、花言葉にも「調和」や「謙虚」などが付けられています。悪目立ちせず謙虚に落ち着いた美しさを見せるコスモスの花を、穏やかな秋の日に鑑賞してリラックスしてみてください。
コスモスのような秋の話題に関してはこちらの記事一覧も参考にしてください。
また、花の話題に関してはこちらの記事一覧も参考にしてください。