【札幌】就労継続支援A型に向いてる人ってどんな人?自分に合うA型事業所を探そう

公開日:2025/11/06
【札幌】就労継続支援A型に向いてる人ってどんな人?自分に合うA型事業所を探そう

就労継続支援A型に向いてる人ってどんな人なんだろう?A型が気になるけど自分に合うのかどうか分からなくていまいち一歩踏み出せないという方はいませんか?この記事では、A型のメリットやA型に向いている人、向いていない人について分かりやすく解説していきます。

A型に自分は向いてる?と思う方が抱えている悩みや思いを挙げてみた

A型に向いてる人は誰?自分は向いてる?そんな風に思っている方が抱えている悩みや思いとはどのようなものでしょうか。ここでは、A型が自分に向いているかどうか知りたい方が抱えている悩みや思いの中でよくあるケースを挙げていきます。

また働きたいけど一般就労はまだ怖い

例えば病気など何らかの事情があって今はお仕事をしていなくても、またいつか働きたいな、と思っている方は多いはず。でも、休職している期間が長いと、また以前のように働けるかな、とどうしても不安になってしまうものです。そうなると、いきなり一般就労で再び働くのはハードルが高かったり、怖いと思ってしまったり、そもそも企業側がなかなか採用してくれなかったり…。どこか自分に合う職場は無いの?と焦ってしまうのも無理はありません。

A型が気になるけど、自分に合うところなのかが分からない

主治医にA型を勧められたり、インターネットでA型という言葉を見かけたりして、就労継続支援A型が気になっているという方もいるでしょう。でも、そもそも自分はA型に向いているのか?と考えてしまうケースは少なくないはず。そのせいで、再就職への一歩を踏み出せなくて困っているという方がいるなら、それはとても残念なことです。

A型ってどんな人が通っている?

A型のことを知りたいと思った時に、真っ先に思い浮かぶのが「A型ってどんな人が通っているんだろう?」という疑問。A型に通っている人はどんな病気や障害を抱えている?働く上でどんなスキルを持っている?どんな願いを持って働いている?それらが分かれば、自分がA型に向いているかどうか少しだけ理解できる気がします。

就労継続支援A型ってこんなところ!メリットや向いてる人・向いてない人を解説

ここでは、就労継続支援A型のことがよく分かるように、メリットや向いている人、向いていない人について解説していきます。

就労継続支援A型のメリット

就労継続支援A型とは、障害のある人が事業所と雇用契約を結んで、ある一定の支援を受けることが可能な環境で働くことのできる障害福祉サービスのことを指します。メリットとしては、次のようなものがあります。

●サポートを受けながら働ける
一般就労との違いとして真っ先に挙げられるのがこれです。面談で体調や仕事内容について支援員に相談できたり、支援員が日常の会話などを通して自分のことを気にかけてくれたりと、嬉しいサポートを受けることができます。

●一般就労を目指すための知識やスキルを身に付けられる
最終的な目標が一般就労という場合、A型で働くことをステップアップの手段として利用する方もいます。一般就労に近い形で働くことで、働くのに必要不可欠なコミュニケーション能力や時間管理能力を学ぶことができます。またパソコンなどの知識やスキルを身に付けることもできますよ。

●毎日の生活リズムが整う
病気や障害を抱えている方にとって、生活リズムを整えることは体調を安定したものにするためには必要不可欠です。毎日同じ時間に起きて職場に行って仕事をし、夕方家に帰ってくる。それを毎日続けることで、規則正しい生活を手に入れられます。

A型が向いている人

A型が向いている人は、例えば次のような人です。

  • 障害者手帳を持っている※持っていない人でも利用できる場合あり
  • 主治医に勧められた
  • サポートを受けながら働きたい人
  • 働きたいけど一般企業で働くのが難しいと感じている人
  • 一般就労を目指してスキルアップしたい人
  • ある程度まとまった収入を得たい人
  • 体調に波がある人
  • 人との関わりを練習したい人
  • 働くリズムを取り戻したい人

一つでも当てはまるものがある方は、A型に向いている人と言えます。

A型に向いていない人

逆に、A型に向いていない人は次のような人です。

  • すぐに高収入を目指したい人
  • 短期間で一般就労に戻りたい人
  • 安定して通うことが難しい人

短期間で一般就労に戻りたい人には、A型よりも就労移行支援の方が合っています。安定して通うことが難しい人には、A型よりもB型事業所の方がおすすめと言えます。

札幌で自分に向いてる就労継続支援A型を探そう!おすすめは大通・地下鉄沿線から通えるユーリード福住

これまで、A型について説明してきました。札幌には数多くのA型事業所があり、いざ見学や体験をしようと思っても選びきれなくて困ってしまう人も多いはず。ここでは、数あるA型の中でも特におすすめしたい、札幌市豊平区福住にある就労継続支援A型事業所「ユーリード福住」をご紹介します。

ユーリード福住にはどんな人が通っている?

例えば、ユーリード福住には次のような病気・障害を持っている方がいらっしゃいます(または過去にいらっしゃったことがあります)。

  • うつ病
  • 双極性障害
  • 統合失調症
  • 不安障害
  • ASD
  • ADHD
  • PTSD
  • 適応障害
  • 知的障害

そして、利用者さんに「どんな願いを持ってユーリード福住に通おうかと思ったか」「ユーリード福住に来た理由」について聞いてみたところ、次のような回答が得られました。

  • 生活リズムを整えたい
  • パソコンのスキルアップをしたい
  • 社会との繋がりを保ちたい
  • B型よりも収入面で助かる
  • 時間的にも内容的にも一般就労に近い環境で働ける
  • パソコンの仕事をしたい(清掃など他の仕事は無く、パソコンのみの仕事が良い)
  • 一般就労へのステップアップができる
  • 家から近い

このアンケート結果から、「自分と似たような人がユーリード福住に通っている」と思った方もいるのではないでしょうか。このことで、「私もA型に通ってみようかな」とあなたが思うきっかけになれば良いですね。

ユーリード福住の仕事はパソコンを使った業務

ユーリード福住での仕事内容はというと、パソコンを使った業務です。他の事業所では、パソコン+清掃、パソコン+ポスティングなどパソコンの仕事以外に他の作業をやるところも見受けられますが、ユーリード福住でお願いするのはパソコンの業務のみです。例えば次のような業務があります。

●データ入力
専用フォームに文字・数字データを入力します。各種商品や施設などの情報をExcelにまとめる業務も行います。

●文章制作
さまざまな情報を文章の記事にまとめます。公式サイトでコラム記事の公開も行っています。

●データ集計
Excel上で数値データを集計してまとめます。簡単な関数やグラフなどを使用します。

●SNSなどで使える動画制作&編集
SNS上や動画投稿サイトなどで公開できるリール動画を作成します。

ユーリード福住に通えるようになるにはどの程度パソコンができればいいの?と思っている人もいますよね。ユーリード福住では、パソコンのレベル的には「パソコンの基本操作ができる人」であれば一緒にお仕事をすることが可能と考えています。パソコンの基本操作とは、例えば次のようなことです。

  • インターネットを使って検索ができる
  • ひととおりのパソコン用語が分かる
  • キーボードのショートカットキー(簡単なもの)が使える
  • Excel、Wordの基本的な操作ができる

ユーリード福住では自分に合った環境調整をしてもらえる

利用者さんによっては、特定のことが気になって仕事にならないという方もいます。例えば、大きな音が気になる、前方に壁があると圧迫感を感じる、暑さ・寒さに敏感、まぶしい光に弱いなどです。
ユーリード福住では、こういった環境を利用者さんに合わせてできる限り調整し、一人一人に合った仕事環境を用意できます。このことに関しては、「私はA型に向いてる?」とA型事業所に自分が合わせるようなスタンスではなく「A型事業所が自分に合わせてくれる」ので、快適な環境の中、安心して仕事をすることができます。

ユーリード福住は札幌福住 月寒 清田 大通周辺に住んでいる方が通いやすい!

ユーリード福住は、札幌地下鉄東豊線福住駅から徒歩約5分。福住や月寒、清田に住んでいる方が徒歩やバスで通えるだけでなく、美園・東区役所前などの東豊線沿線、白石・新さっぽろなどの東西線沿線、麻生・真駒内などの南北線沿線、つまり地下鉄沿線に住んでいる方なら十分通える範囲です。
福住駅にはバスターミナルもあるので、地下鉄で通いにくかったらバス、という風に通勤手段を変えることだってある程度できちゃいます。
家から通いやすいというのは、ユーリード福住に来た理由についてのアンケートでも非常に多かった答えの一つです。毎朝職場に行くまでのハードルを少しでも低くするためには、通いやすいというのはとても大切なポイントですよね。
また、福住駅には駅直結の商業施設であるシーナシーナ(地下にロピアが入っています)があるので、お仕事帰りに買い物をすることもできます。

札幌福住 月寒 清田 大通周辺から通えるA型事業所を探しているならユーリード福住がおすすめ

私はA型に向いてる?と考え続けて未来への一歩を踏み出せないとしたら、それはとても残念なこと。悩む前に、A型のことを少しでも多く知ってA型を身近に感じてみてはいかがでしょうか。
札幌福住、月寒、清田、大通周辺にお住まいの方、地下鉄沿線にお住まいの方はユーリード福住に無理なく通えます。一緒にユーリード福住でお仕事をして、充実した毎日を送ってみませんか。

ユーリード福住へのお問い合わせフォームはこちら

自分はA型に向いてる?と少しでも思うなら、まずはA型の見学や体験をしてみることがおすすめです。ユーリード福住ではいつでも見学や体験を受け付けています。以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。
悩んでいることだけをお伝えいただくだけでも大丈夫ですよ。

    お名前必須

    フリガナ必須

    メールアドレス必須

    件名必須

    お問い合わせ内容必須

      お名前必須

      フリガナ必須

      メールアドレス必須

      件名必須

      お問い合わせ内容必須